ブログ ブログを始めて4ヶ月経つ今、思うこと こんにちは、accoです。 ブログを書き始めて、4ヶ月が経ちます。 ブログの立ち上げから考えると、ちょうど6ヶ月。 なんだかあっという間の6ヶ月だったなぁ…と感じています。 ブログの立ち上げの時は、とてもワクワクしま... 2022.07.31 ブログ
美容・健康 「つめたいんぼ」の話 毎日暑いですね。 こんにちは、accoです。 いつ頃購入したのかが定かではないのですが。 こちら、チェリーピローという枕。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj... 2022.07.30 美容・健康
暮らしのもの 長く使えるもの 先日載せた、白山陶器の器たち。 実は、カトラリー類も、この食器たちとともに母がその当時購入したものを譲ってもらいました。 こちらは、ツヴィリング。 一番小さいスプーンは、はじめは5本あったはずなのにいつの間にか3本... 2022.07.29 暮らしのもの思うこと食
はたらく 美容院のお姉さんが話していたこと こんにちは、先日バサッと髪を切ったaccoです。 acco 短くなってスッキリサッパリ! しばらく長めにしていたのですけど、夏になって暑いので切ってもらいました。 頭を洗うとスカスカで不思議な... 2022.07.28 はたらく
掃除・片付け タイルカーペットの洗濯、再び こんばんは、accoです。 昨日は朝から、カーペットの洗濯をしました。 前回カーペットを洗った時の記事はこちら。 次にタイルカーペットを洗うのは9月に入ってからかなーなんて思っていたのですが、急遽洗濯したくなりまし... 2022.07.27 掃除・片付け
衣 2回着たら穴が空いたニットの話 こんにちは、accoです。 少し前に、薄い夏のニットを購入しました。 さらっとしていて着心地も良かったので、購入したのですが。。 購入してから間もない2回めの着用時のこと。 その日はこどもと一緒に、ショッピングモール... 2022.07.26 衣
遊び 【体験レビュー】野菜の収穫 週末は、以前田植えの見学をさせてくれた方が、野菜がたくさんできたから採りに来ないかと声をかけてくださいました。 夏野菜、美味しくて大好きですので、もちろん我が家は大喜びで出かけました。 車で1時間弱の山の奥へ。 到... 2022.07.25 遊び食おでかけ
暮らしのもの 白山陶器の器たち acco おはようございます、accoです。 今日は食器のお話ー。 我が家でメインに使っている食器は、母から譲ってもらった白山陶器 こちら、たぶん私が小学校1年生くらいの時に母がセット... 2022.07.24 暮らしのもの食
知恵 無印のアルミハンガーを快適にする方法 こんばんは、accoです。 我が家で愛用中の無印良品のアルミハンガー。 我が家では、何年か前に家中のハンガーをこのハンガーに統一しました(こどもはこども用のハンガーを使っています)。 夫のTシャツは、洗濯してこのハ... 2022.07.23 知恵
私のもの ものへの執着をゆるめる 私には好きなことが、いくつかあります。 多肉植物やサボテンを育てること、写真を撮ること、ものを作ることなどなど。 引っ越しや子育てで縮小したりしながらも、地味に小さく続けてきました。 写真はさほど物が増える要素にはならないのですが、多... 2022.07.22 私のもの