こどものもの お風呂のシュワシュワは作れる! こんばんは、accoです。 さて。 我が家の息子くんはおもちゃ入りの入浴剤が好きでして。 買うとそれなりにお値段するし、入浴剤コーナーで見つけて「お風呂のシュワシュワ、欲しい〜」と駄々をこねられると、正直、(げっ……)と思... 2023.11.20 こどものもの遊び
成長 我が子、初めてのお買い物に挑戦! こんにちは、accoです。 さて、本日我が子、キッズフリマなるものに初参戦してきました。 このキッズフリマ、子どもだけのフリーマーケットを実現するため、親は口出し禁止ルールが設けられています。 仕切られたフリマスペ... 2023.10.14 成長遊び体験
遊び 子どもと三輪車と私 おはようございます。 火曜9時10時のドラマにどハマり中の、accoです。 深夜先生の切ない背中に、伴さんとその子の涙に、涙し。 空豆が泣き崩れる姿に涙し。 空豆ちゃん、っていうか広瀬すずちゃん、かわいすぎだわ…。 ... 2023.03.08 遊びこどものもの
遊び 【おもちゃのレビュー】「トンネルくぐって!やまのぼりドライブ」の魅力と坂道の滑りを良くする方法 こんにちは、accoです。 我が家の息子くんが車好きということで、私の兄夫婦から昨年息子くんへプレゼントしてもらった、トミカの「トンネルくぐって!やまのぼりドライブ」。 今回はこの「トンネルくぐって!やまのぼりドライブ」について... 2022.07.15 遊び
遊び 【おもちゃのレビュー】おうちで何して遊んでますか?Gakkenニューブロックが楽しい! 室内遊びの定番、ブロック。 今回は最近買ったブロックについて書きたいと思います。 我が家には、2歳の誕生日に私の兄家族からもらったマグネットブロックがあります。 が、2歳の息子くんにはまだうまく使いこなせず、形にするのが難... 2022.05.22 遊び
作る 【手作りおもちゃ】ガチャガチャ好きな息子にガチャガチャマシーンを作った話 私はこどもの頃から、ものを作るのが好きなこどもでした。 いまでも作ることが好きです。 こどもが生まれてからは、作る時間を持つこと自体が難しくなりましたけど、こどもが寝静まった後に、子どもの遊ぶものを作ったりする時間を少しずつ持て... 2022.04.20 作る遊び