お風呂のシュワシュワは作れる!

遊び

*当ページのリンクには広告が含まれています

こんばんは、accoです。

さて。

我が家の息子くんはおもちゃ入りの入浴剤が好きでして。

買うとそれなりにお値段するし、入浴剤コーナーで見つけて「お風呂のシュワシュワ、欲しい〜」と駄々をこねられると、正直、(げっ……)と思う。。

そんな息子くんの、お風呂のシュワシュワおもちゃコレクション(一部)。怖いから、いくつあるかなんて、数えない。。

 

ところが。

どうやらこのお風呂のシュワシュワ、作れるらしい⁈

ってことで調べましたら、うちにある材料でできそう!

さっそく子どもと一緒にやってみました。

 

洗面器に、重曹100gクエン酸50g。

重曹:クエン酸=2:1になればオッケーだそうです。

(*この量で、下に出てくるドーナツ型の、ドーナツ2つ分、作れました。)

 

調べてみますと、ここで片栗粉を入れるバージョンもあります。

(重曹:クエン酸:片栗粉=2:1:1)

始め片栗粉バージョンを作ってお風呂に入れてみたところ。

溶けてすぐはお風呂のお湯が白濁。

ですけど、お風呂からあがって誰も入らないままにしておきますと、白い粉がお風呂の底に沈んでしまって、なんだかなーって感じ。。

ってことで、我が家では片栗粉を入れない作り方を採用しております。

色や香りをつけたい場合は、このタイミングで投入。

ここで、本物の入浴剤を一袋(粉のタイプ)を投入してもオッケーです。

 

今回我が家は色のみ。

食用色素を使ってます。↓こういうのです。スーパーではバラ売りされてるかと。

付属のスプーン一杯分入れて混ぜます。

程よく混ざったら、スプレーボトルにお水を入れて、シュッシュと水をかけながらさらに混ぜます。

水を入れすぎないよう、様子を見ながら少しずつ入れていく感じ。

ぎゅっと握って形ができるくらいになるまで。

これをこのまま型に詰めてもいいのですけど、我が家はここで型の底にこちらの入浴剤を入れてみました。

適当に入浴剤のつぶつぶを入れてから、粉の方も詰めていきます。

この時に小さいおもちゃを一緒に詰めれば、OK! (このドーナツ型は、ダイソーで200円でした。)

ギュギュッと詰めて、あとはそのまま乾かします。

(型がなくても、ラップに包んでおにぎりみたいにぎゅぎゅっと握ってもオッケーだそうです。要は崩れないように固めればいいみたい。)

乾いたら、型からそーっと取り出して。

ひっくり返してまた乾かします。

湿度の低かったこの日、お日様のもとに置いておきましたら数時間で乾きました。

しっかり乾いたら、完成!

(*片栗粉入りの方が、ボロボロ感は少なかったような感じがします。片栗粉がつなぎの役割をしているのかな…。)

混ぜる時の水が少なすぎたのか、1つひび割れ。。

ちなみに。

この手作り入浴剤、市販されている固形の入浴剤のように、ゆっくり溶けてくれません。

お風呂に入れると、シュワシュワ〜って勢いよく溶けるから、おぉっ‼︎ってなるんですけどね。

あっという間に無くなります。

ちょっと寂しいくらい。笑

それでも自分で作った満足感と、おもちゃが出てくる楽しさは、まぁまぁ味わえる模様です。(ま、自分で作っているから、何が入っているか知ってるんですけどね。笑)

 

「お風呂のシュワシュワ欲しいーー!」って入浴剤コーナーで駄々をこねるお子様にお困りの皆様、ぜひお試しあれ〜。

 

タイトルとURLをコピーしました