体験 家づくりを楽しむ ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 我が家地方、ようやく寒さが和らいできました。 休日だった月曜日の朝は、うっすらと雪。 子どもは起きてすぐ着替えて、外へ飛び出していきました。 広島に... 2025.02.26 体験住
幼稚園生活 幼稚園探しが思いのほか大変だった話 こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 寒い日が続いてますね。 我が家地方は、雪が降ると言われていたわりには、ちらちらと小雪が舞う程度。 積もることはなさそうですが、とは言えもうひた... 2025.02.06 幼稚園生活
育てる お花畑計画 こんにちは、accoです。 11月の終わり頃から畑づくりを始めまして。 今は時々水やりをしながら、そこに植えた球根の芽が出るのを、今か今かと待っているところであります。 で、何を植えたかと言いますと。 チューリップを... 2025.01.27 育てる体験
成長 古くて大きくてこわい家・・・ こんにちは、accoです。 古くて大きい家というのは、こどもにとってはこわいようで。 引っ越すにあたって、そこが一番の気になりごとでした。 我が子は生まれてからこれまで、3回ほど家が変わってるのですけど、どこも新しかったし... 2025.01.23 成長住
幼稚園生活 クレヨンのお手入れをしながら、この一年と新年度を思う こんにちは、accoです。 子どもが春休みに入るとともに、幼稚園で使っていた用具類が一旦我が家に戻ってきております。 ってことで、中身の確認とお手入れを。 粘土については中身は一年ごと買い替えとのことなので... 2024.03.27 幼稚園生活こどものもの
幼稚園生活 子どもの成長と徒歩通園 おはようございます、accoです。 1月に子どもが誕生日を迎えて4歳になり、つい先日は年少組さん最後の参観会があって。 あー、もうあと少ししたら年中組さんになるんだなぁ…とじわじわと実感している今日この頃であります。 ... 2024.02.18 幼稚園生活成長
成長 こどもがピンクのズボンを選んでも… おはようございます、accoです。 さて。 年賀状は休み休み書き進めて、無事投函することができまして。 その後ホッとする間も無くというか、ほぼ同時進行でクリスマスを迎えて。 さらにそのまま年末の忙しない空気に突入して... 2023.12.29 成長こどものもの
遊び お風呂のシュワシュワは作れる! こんばんは、accoです。 さて。 我が家の息子くんはおもちゃ入りの入浴剤が好きでして。 買うとそれなりにお値段するし、入浴剤コーナーで見つけて「お風呂のシュワシュワ、欲しい〜」と駄々をこねられると、正直、(げっ……)と思... 2023.11.20 遊びこどものもの
私のもの ハロウィンがわからないからニッセを出す… こんばんは、accoです。 さて、子どもの体調もだいぶ戻って、あとは咳が治ればいいなーってところまできています。 私はこのまま逃げ切れそうな気配。 気を抜かず突っ走ります。 さて。 ハロウィン、ですね。... 2023.10.31 私のもの成長
成長 我が子、初めてのお買い物に挑戦! こんにちは、accoです。 さて、本日我が子、キッズフリマなるものに初参戦してきました。 このキッズフリマ、子どもだけのフリーマーケットを実現するため、親は口出し禁止ルールが設けられています。 仕切られたフリマスペ... 2023.10.14 成長遊び体験