幼稚園生活 カッパと長靴の出番、来たーーー! おはようございます、accoです。 昨日は土曜日でしたけど、初めての参観日。 しかも雨。 ようやくカッパと長靴の出番が来ました。 あ、私の話です。 子どもの方は、少し前に雨が降った時に夫にお願いして、カ... 2023.05.14 幼稚園生活私のもの衣
私のもの クローゼットの片付けに取りかかる! こんにちは、accoです。 昨日は宣言した通りやりましたですよ、お片付け。 メインで取りかかったのは、私のクローゼットです。 って言っても、私のもの以外にも、キャンプのもの、布団関連、子どもの衣類、子どもの2軍・3... 2023.04.28 私のものこどものもの衣掃除・片付け
暮らしのもの 臭くないお椀を手に入れろ! おはようございます、accoです。 さて、だいぶ前に、お椀が臭くて困った話をあげたことがあったのですが。 この記事を書いた後、この臭いお椀は処分しまして。 夫は、以前使っていたお椀が一つ残っていたので、それをまた使... 2023.04.21 暮らしのもの
私のもの 買ってもらった裁縫箱 おはようございます、accoです。 夫がポチッとしてくれた裁縫箱。 さっそく届きました…へへへ…。笑 ジャーーーン! 蓋を開けるとこんな感じ。 倉敷意匠さんの「栗のソーイングボックス」です。 キレ... 2023.04.16 私のもの
私のもの ストッキングとパンプスの履き心地やいかに…⁈ おはようございます、accoです。 入園式が無事終わりまして。 あの、悩んだ挙句に選んだストッキングとパンプスの履き心地は、どうだったかと言いますと…。 acco... 2023.04.15 私のもの衣
夫婦 言ってみるもんだ!の話 おはようございます、accoです。 入園式が無事終わって、園生活がスタートしております。 入園式に忘れた用品一式も、昨日ちゃんと持っていきまして。 子どもは泣くこともなく過ごせたようですが、今日はどうかなーー。 ... 2023.04.14 夫婦私のもの
夫婦 帽子のワッペン付けで一悶着 おはようございます、accoです。 幼稚園の入園準備が整ったことを先日書いたのですが。 名前書きやら制服の袖丈詰めやらが一通りできて、あと残すは帽子のワッペンを付けるのみってところまできた時の話を少し。 上... 2023.04.11 夫婦幼稚園生活こどものもの
暮らしのもの 無印良品で買って良かったなーと思うもの おはようございます、accoです。 無印良品は、日頃から何かとお世話になっていまして。 暮らしの中に、もう当たり前のように入っているものがけっこうあります。 我が家の場合、タオル類、シーツ類、私の下着類、子どもの洋服、棚、... 2023.04.04 暮らしのもの住
私のもの 優柔不断女のパンプス選び、決着! おはようございます、accoです。 パンプス探しのその後、ですが。 ようやく決めました。 結局、オンラインショップで注文したものでいってみようかと。 到着した当日、翌日、翌々日、と3日間かけて... 2023.03.29 私のもの衣
暮らしのもの 捨てたいのに捨てられないもの おはようございます、accoです。 我が家のイチゴたち、冬は超えてくれたものの、花は咲かず春を迎えております。 このまま葉っぱだけなのかなーー…。 さてさて。 いつから我が家に来たのか、どういう経緯で我が家に... 2023.03.27 暮らしのもの私のもの