ブログ 静かに穏やかに年の瀬を迎える こんにちは、accoです。 さて、大晦日。 朝から台所の換気扇掃除を終えて。 あー、冷蔵庫の裏と食器棚の裏をできれば綺麗にしたいなー…でもちょっと無理かなー…。 なんて思っていたら、夫が子どもを外へ連れ出してくれたの... 2022.12.31 ブログ掃除・片付け
思うこと 2022年の目標を振り返る こんばんは、accoです。 今日はこどもが昼寝をしないで遊び続け、夕方には眠そうにしていたので、夕飯を早めにしたのですが。 17時過ぎにご飯を食べ始めたので、18時前には食べ終えて。 18時過ぎには台所が片付いて…。 ... 2022.12.29 思うこと
嫁 いい嫁、やめました こんにちは、accoです。 昨日は帰省のことについて書きましたが、今日も少し帰省のお話を。 結婚して数年の間は、夫の実家への帰省は苦痛でした。 当時は、夫の実家へは盆と正月は必ず帰らなきゃ、って思っていたか... 2022.12.28 嫁
嫁 夫の実家でもできるだけ快適に過ごすために工夫していること こんにちは、accoです。 さてさて、慌ただしい年末、いかがお過ごしですか? 我が家では年明けに夫の実家に帰省することにしたので、いつもよりちょっとのんびりモードです。 今のところ帰省は4泊5日の予定。 始めと最後の... 2022.12.27 嫁
遊び クリスマスプレゼントと年賀状と こんばんは、accoです。 クリスマス、いかがお過ごしですか。 今日は朝起きてきて、リビングのクリスマスツリーの下に届いていたプレゼントに喜ぶ息子くんの姿を見て、ホッとしたのも束の間。 組み立てないと遊べないおもちゃだった... 2022.12.25 遊び作る
私のもの 雪解けのクリスマスイブと長靴について考える午後… こんにちは、accoです。 一昨日から降った雪がようやく止んで。 朝起きて外を見たら、お日様の光で雪がキラキラして、とても綺麗でした。 でも、太陽のおかげか気温もだいぶ高く、雪がどんどん解けていきそうな気配。 昨日の... 2022.12.24 私のもの衣
私のもの 雪の日に思う…手放さなきゃよかったと後悔しているもの こんにちは、accoです。 昨夜から雪が降り続く我が家地方です。 転勤族じゃなかったらここに住むことはなかったと思うと。 ここがこんなに雪が降る場所だということも知らなかったわけで、こうやっていろんな場所に住む経験... 2022.12.23 私のもの
暮らしのもの 買い替え時は見直しのチャンス おはようございます、accoです。 数日前、ご飯を炊くのに使っていた土鍋を落として割ってしまいました。 12年ほど使ってきた土鍋。 ちょっと残念な気もしますが、こればっかりは仕方がない。 ひとまず他のお鍋を使ってご飯... 2022.12.22 暮らしのもの
お金 家計管理に自信がない私に大切なこと おはようございます、accoです。 先日家計についてちょっと書いたのですが。 家計管理にはちょっと自信がない私にとって大切なことが、上の記事でも紹介したこちらの本の中に書いてありましたので、自分の為にもここに記録しておこ... 2022.12.21 お金
住 狭い家に住むメリット こんにちは、accoです。 今日も引き続き寒い我が家地方。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今の家に住んで一年半ほど経とうとしてます。 今住んでいる家は2LDKなんですけど、広さで考えると、今まで住んだ... 2022.12.19 住