成長 ハロウィンがわからないからニッセを出す… こんばんは、accoです。 さて、子どもの体調もだいぶ戻って、あとは咳が治ればいいなーってところまできています。 私はこのまま逃げ切れそうな気配。 気を抜かず突っ走ります。 さて。 ハロウィン、ですね。... 2023.10.31 成長私のもの
私のもの 長靴とレインポンチョの使い心地 こんにちは、accoです。 「日曜の夜ぐらいは…」というドラマにハマってまして。 って言っても、第3話から観始めたんですけどね。 主題歌は、Mrs.GREEN APPLEの「ケセラセラ」。 これがまた... 2023.06.06 私のもの衣
幼稚園生活 カッパと長靴の出番、来たーーー! おはようございます、accoです。 昨日は土曜日でしたけど、初めての参観日。 しかも雨。 ようやくカッパと長靴の出番が来ました。 あ、私の話です。 子どもの方は、少し前に雨が降った時に夫にお願いして、カ... 2023.05.14 幼稚園生活私のもの衣
私のもの 長靴がないまま雪の日をやり過ごす こんにちは、accoです。 長靴を買ってないまま迎えた、数日前の雪の日。 案の定、前回と同じくらいの雪が降りました。 たくさんの雪に息子くんは、大喜び。 ベランダの雪を集めて山を作ってあげると... 2023.01.28 私のもの
私のもの 雪解けのクリスマスイブと長靴について考える午後… こんにちは、accoです。 一昨日から降った雪がようやく止んで。 朝起きて外を見たら、お日様の光で雪がキラキラして、とても綺麗でした。 でも、太陽のおかげか気温もだいぶ高く、雪がどんどん解けていきそうな気配。 昨日の... 2022.12.24 私のもの衣
私のもの 雪の日に思う…手放さなきゃよかったと後悔しているもの こんにちは、accoです。 昨夜から雪が降り続く我が家地方です。 転勤族じゃなかったらここに住むことはなかったと思うと。 ここがこんなに雪が降る場所だということも知らなかったわけで、こうやっていろんな場所に住む経験... 2022.12.23 私のもの