七五三の着物と私の心配事と

こどものもの

*当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちは、accoです。

七五三を今年やろうか来年やろうか、迷っていたのですが。

夫の両親がこの秋に広島に遊びに来るとのことなので、それならばその時にやろうか、という方向で話が固まってきました。

で、そうなると、お参りに行く時の息子くんの着物をどうしようかという話になりまして。

と言いますのも、今イヤイヤ期真っ盛りの息子くん。

普段の帽子だって嫌がるし、着るものもいつも決まったものしか着ないのに、あと2ヶ月後の七五三で、果たして着物を着てくれるのだろうか…と。

私たち家族だけで七五三をするなら、今回は着物は着せずに、お参りだけってのも考えたのですが。

おじいちゃんおばあちゃんが来てくれるとなったので、着物は着た方がいいねぇ…という空気に。。

 

私としては、とても気になりごとです。。

着付け屋さんで、ジタバタする姿が目に浮かびます。。

決めつけて子どもを見てはいけない、っていうようなことを学生時代習ったような気がしますが。

どうしても、ジタバタする姿が目に浮かんでしまいます。。

 

たぶん、私自身がこどもの頃、お祭りのハッピだとか、小学校の登下校時にかぶらなきゃいけなかったヘルメットとか、嫌いだったんですよね。

だから、普段から帽子を嫌がったり、特定のものばかり着る息子くんの気持ちがわからないわけでもない。

 

せっかくの七五三が、楽しくない思い出になっちゃうのもなんだかな…と思ったりもするのです(覚えているかどうかは別として)。

お祝いの日だし、せっかくおじいちゃんおばあちゃんが来てくれるわけだし、丸っと1日楽しめるといいなぁ、と思ってしまいます。

ジタバタするのは毎度お馴染みの光景なんですけどね。

そんな日ぐらいは、嫌な思いをさせずに過ごせたら…と思ってしまう。。

 

着付け屋さんで、どうしても嫌がるようなら「着なくてもいいよ」って言ってあげられるといいのだけど…。

そうだ、そうしよう。

でも、おじいちゃんおばあちゃんがいると、そうもいかないかなぁ…。

 

着物は、夫が七五三の時に着た着物です。

夫のお母さんが大切に取っておいてくれました。

状態もとてもいいので、お宮参りの時にも着せることができました。

今日は日差しもそんなに強くなくてカラッとしているので、久しぶりに広げて風を通しました。

久々に広げてみて改めて、綺麗な着物だなぁ…と見入ってしまいました。

夫のおばあちゃんが買ってくれたんだって言っていたけど。

色がとても優しくて、すごく好きです。

 

こんなに素敵な着物だから、着てくれたらとても嬉しいのだけど。

どうでしょうね。

まぁ、どんなに心配したところで、当日にならないとわからないことですし。

着ても着なくても楽しく過ごせることを願って…。

 

***********

 

今日で100記事めを迎えることができました。

いつも覗きに来てくださっている皆様、今日たまたま覗きに来てくださった皆様、ありがとうございます。

これからも自分のペースでぼちぼち続けていけたらいいなー、と思っています。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました