弁当の詰め方問題

*当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちは、accoです。

いきなりですけど、最初の写真は今日の夫のお弁当。

お弁当を詰めるのが苦手なので…

私はどうも弁当を詰めるのが苦手です。

夫の弁当はできるだけ作るようにしているので、お弁当作り歴はそれなりに長くなってきているのに、ちっとも上達しないお弁当の詰め込み作業。

おかずはできるだけ彩りよくなるように心がけて作ってはいるのですが、詰め込んでみるとなんだかなーって思うことが多いです。

ということで、お弁当の詰め方を少し勉強(?)し始めました。

来年の4月からは、息子くんのお弁当も作ることになるかもしれないので、ね。

検索してみたら、お弁当が美味しそうに見える詰め方のポイントがあるようなので、さっそくちょっとやってみました。

お弁当の詰め方のポイント、実際にやってみました

こちらは今日入れるお弁当の中身たち。

頭の中で、大体こんな感じに詰め込もうって、イメージを持っておくことが大事なんだとか。

ちょっと、イメージを浮かべてから、詰め始めてみました。

 

まずはご飯から。

おかずを入れるスペースに対して斜面にするのはどうやら鉄則のようで。

知らなかったわ…。

大葉を入れて。

手羽元とゆで卵。

手羽元の詰め方を調べてみたら、細い方を下にする人もいれば上にする人もいました。

私がお弁当を食べるときは、細いほうが上にあったほうが食べやすいかなーと思ったので、今回は細い方を上にして入れてみました。

それから、美味しそうに見えるようにタレを絡めてみました。

 

オクラは、アルミのカップで仕切ったところに入れて、最後にミニトマトを乗せました。

ご飯の上に鮭をのせて。完成!

ま、いたって普通のお弁当ですが、今までよりは美味しそうにできました。笑

いつもご飯を詰めたら、一番最初にミニトマトを詰め込んでたけど、やっぱり最後に入れた方がいい感じに見えますねー。

  ・・・今回の改善ポイント・・・
  • 詰める前に、頭の中に全体像をイメージする。
  • ご飯はおかずのスペースに対して、斜面にして詰める。
  • 手羽元はタレを絡めておいしそうに見えるように。
  • 最後にトマト。

 

どれも粗熱を取ってから詰め込んでますが、詰めた後もさらに下から保冷剤で冷ましてから包みます。

お弁当作ったら1回200円!

それから、お弁当作りのモチベーションを上げるため、少し前から夫からお弁当代をもらってます。

お弁当を作ったら1回200円。笑

そのお金が貯まったら、ちょっとしたお楽しみに使うようにしてます。

美味しいパン屋さんでパンを買うとか、私用の美味しいコーヒーを買うとか。

でも最近、ちょっと夫の支払いが滞ったりして、適当になってきています。

やっぱりちゃんと徴収しよーっと。

終わりに

お弁当の詰め込み作業にしても料理にしても、苦手だなーって思いつつも、どうしてもやりたくないってほどじゃないんですよね。

下手だと思っているから、苦手って言って逃げ道にしてるだけなのかもしれない…と、思わなくもない。。

毎度言ってますけど、どうせやるなら楽しくやりたいものですね。

美味しそうなお弁当の詰め方術をマスターしながら、お弁当作り、楽しもうと思います。

タイトルとURLをコピーしました