字が上手くなりたいから

思うこと

*当ページのリンクには広告が含まれています

おはようございます、accoです。

年末に年賀状を書いたときに、自分の字の下手さにがっかりしまして。

年賀状、遅々として進まず…
こんにちは、accoです。 ただ今年賀状を書いてまして。 我が家、文面の方は印刷するのですけど、宛名書きは手書きでしております。 書く枚数も以前に比べたら少なくなってるし、大したことないって思ってたんですけどね。 ...

 

本屋さんで見かけたこちらを、朝イチに1ページずつですけど、進めております。

 

進みはゆっくりだし、まだ途中なんですけどね。

自分の字の癖に改めて気がつかされたり、字を書くときに「丁寧に書こう」という意識が芽生え始めたりしております。

 

例えばお買い物メモであったり、夫への伝言だったり、手帳であったり、子どもの記録であったり…と、多くはないけど字を書く場面が、私にはちょこちょこありまして。

特にお買い物メモと夫への伝言については、まぁなんともひどい字になります。

書いたものがすぐに役目を終えるこの2つについては、わかればいいんだし…的なところもあって、雑になりがちなわけで。

なんですけどね。

ちょっと一呼吸おいて、丁寧に書いてみようかな…なんて意識を向けてみたところ、ずいぶん見違える感じに仕上がることに驚きました。

 

で、丁寧に書くとは具体的にどういうことかと言いますと。

結局のところ私の場合、「ゆっくり書く」ということのようです。

たくさんの文字を書くわけじゃない私の場合、字をささっと書いてもゆっくり書いても、そこで生まれる時間の差というのは、大したことないわけで。

字をささっと書くことで生まれた時間を、何か別のことに費やせるほどでもないのだから、まぁそんなに慌てて書くこともないか、と。

ゆっくり書くっていう意識をするだけで文字に変化があって、後で見たときにも気持ちがいいのならその方がいいじゃないか、と。

そして「ゆっくり書く」ってだけなら、大した技術もなくできるじゃないか?と今更ながらに気がついたけれど…。

長年の癖というのはそう簡単には抜けませんね。

何も考えず、ざざっと書き始めてから、あ、また雑になってる…と気がつくこともしばしば。

意識づけのためにも、まだまだ練習を続ける必要がありそうです。

 

まぁ完全なる自己満足の世界ではありますが。

「きれいな字を書く人」を目指し、第一歩を踏み出し始めたところであります。

 

 

タイトルとURLをコピーしました