おはようございます、accoです。
実は15年前の今日は、私たち夫婦が結婚式を挙げた日でして。
うちの場合、そういった記念日的なものをお祝いしたりする習慣があんまりなく、下手したらその日を過ぎてから、あ、昨日だったね…なんて思い出したりする年も少なくはなく。。
しかも。
入籍した日と結婚式をした日が違うものだから、なおさら、どっちが結婚記念日なんだろう的な感じがずっとありまして、毎年なんだかな…と思うのであります。。
まぁ、それでも一応、ちゃんと当日覚えていた場合、「今日、何の日か知ってる?」とどちらかが言い出して、「入籍した日でしょ」とか「結婚式の日でしょ」とか、確認し合う感じ。笑
特別美味しいご飯を作るわけでも、何か贈り合うこともないのが、我が家なりのお祝い?の仕方です。笑
みなさんは結婚記念日、どちらで設定されているのでしょうか…。
結婚式の日と入籍日を一緒にしておけばよかったな…と今更ながらに思ったりしてねー。
ちなみに。
写真のお人形は、私の幼稚園時代からの友人が、私の結婚式のドレス姿を形にしてくれたもの。15年経っても美しい私…笑
こんな形で残してくれたことに、改めて感謝です。
さてさて、いよいよ今日は入園式。
ただ今、我が家地方、雨が降っていまして。
でも天気予報では、入園式の時間は晴れ。
どうか予報が当たってくれますように…!