ご訪問いただきありがとうございます、accoです。
夫がいつ頃からか、ダラダラコツコツ作り続けていた、トミカの棚が完成しました。
「200台収納できるんだよ!」って言うから、息子くんも楽しみにしていたんだけど、一向に完成する気配がなかったこの数ヶ月。
しかも、並行して畑づくりまでしているから、ちっとも完成しない。。
「完成はまだかね?」と、ときどきはっぱをかける程度にして、可能な限り我慢していたのだけど、あたたかい日が多くなるにつれ庭の草木がボサボサし始めて、庭の手入れをしないわけにいかない感じになってきているのに、夫はこの棚づくりと畑づくりに夢中。
庭の手入れは私一人じゃ到底やり切れないし、できないこともあるから、「これを作るよりもやってほしいことがあるんですけど‼︎」と怒った日も多々あり。。
しかも、この棚づくりと畑づくりのせいで、息子くんと遊ぶ時間まで削られているから、息子くんだってちょっと不満げで。。。
そんなこんなで家族からあれこれ文句を言われながらも、それらを適当に聞き流し、自分が納得いくまでやり続ける図太い精神力を、夫はいつから身に付けたのだろうか…。私のおかげか…?
ここに住むことが決まったあたりから、リフォームやらなんやらを理由に、工具類をあれこれ買い始めていた夫。
しかも仕事帰りにホームセンターに寄って、工具類以外にも、あれこれ板やらネジやら釘やらをコソコソ買ってきてたっけ。
「こういうことがやりたかったんだよねー♪」とか言いながら、自分の好きなことを最優先にしている夫。
確かに。
ここに住むまでは、休みの日といえばだらだら遅くまで寝ていたり、遅くまで起きていたりすることもあって、なんだかな…と思って見てたけど、ここに来てからは、自分のやりたいことがあれこれできてずいぶん楽しそう。
見習えっ!てことかしらね…。