幼稚園生活

子どものいない時間を有効に使う!

こんばんは、accoです。 ゴールデンウィークが終わって、今日からまた通常運転。 子どもは久々の幼稚園でした。 今朝は、「幼稚園いやー」と言いつつも、泣いたりすることもなく、身支度をして出かけていきまして。 お迎えに...
思うこと

人見知りはどこ行った?

こんにちは、accoです。 一昨日のことなんですけどね。 午前中、掃除をしながら窓を開けると、敷地内の駐車場に見慣れない一台の赤いスポーツカーを発見しまして。 おおーーっ⁈と思ったので、遠目にちょっと車を見せてもら...
遊び

放っておいても子は育つ

おはようございます、accoです。 さて、昨日はこどもの日。 でしたけど、我が家は昨日ものんびりデーを過ごしておりました。 というのも。 ここ数日、キャンプの疲れやらそれまでの疲れやらを解消するが如く、子どもが昼寝を...
夫婦

子連れキャンプの準備と片付けに思う…

おはようございます、accoです。 さて、キャンプから無事帰ってきまして、昨日は1日家でのんびりデー。 改めて思うのですけど、キャンプに行くってけっこうエネルギーを使います。 もちろん、楽しいんですけどねー。 ...
幼稚園生活

欠席理由はなんて書く?

おはようございます、accoです。 ゴールデンウィークも真っ只中、いかがお過ごしですか。 夫は7日までお休みなので、ゴールデンウィーク中にキャンプに行きたいと企んでいたようなのですが、我が家地方のゴールデンウィーク中の天気予報、...
時間

賑やかな時間の後は…

こんばんは、accoです。 今1人、リビングでパソコンを開いているのですが。 acco この時間、サイコー♡ と言いますのも。 今日は息子くんのなかよしの公園友だちと久々に会えることにな...
幼稚園生活

子どもの体調不良と「幼稚園行かなーい!」の話

おはようございます、accoです。 さてさて。 子どもの幼稚園生活がスタートした4月ももう終わり。 登園日は全部で13日あったのですけど、実際登園できたのは8日でした。 熱が出たり、咳や鼻水が出たりでお休みが多く、園...
私のもの

クローゼットの片付けに取りかかる!

こんにちは、accoです。 昨日は宣言した通りやりましたですよ、お片付け。 メインで取りかかったのは、私のクローゼットです。 って言っても、私のもの以外にも、キャンプのもの、布団関連、子どもの衣類、子どもの2軍・3...

子どもが幼稚園に通いだしたらやりたいことにようやく取り掛かる!

おはようございます、accoです。 さて、少し前に、子どもが幼稚園に通いだしたらやりたいことを書きましたが。 子どもが風邪っぴきで欠席が多かったりで、なかなか取りかかれずにおりました。 が、その一方。 上の記...
幼稚園生活

子どもの体調不良にふりまわされる…

おはようございます、accoです。 子どもの幼稚園が始まって2週間。 先週末から、咳と鼻水が出ていてなかなか治らないので、昨日もまたお休み。 元気はあるから行かせたい気持ちは山々だけど、ちゃんと治してから行かないとまたぶり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました