住 北側で暮らす家 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 今住んでいる古い家は、北側で暮らす造りになっています。 ざっくりですけど、間取りは田の字、南側は座敷が3つ繋がっていて縁側があり、真ん中にお客さん用の玄関が... 2025.02.13 住
夫婦 記念日スルーの話 おはようございます、ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 少し、寒さが和らいできたようで、ホッとしております。 昨日ふと、あ、今年も入籍日をスルーしたゾ…ということに気がついて…。 以前、こん... 2025.02.11 夫婦
住 古い家は寒い家 おはようございます、accoです。 寒い日がまだまだ続いてますね。 今住んでいるこの家、断熱材というようなものの類は全然使われていないそうで。 わかっちゃいましたけどね、寒いです。 建具の隙間は当たり前だし、... 2025.02.09 住
幼稚園生活 幼稚園探しが思いのほか大変だった話 こんにちは。 ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 寒い日が続いてますね。 我が家地方は、雪が降ると言われていたわりには、ちらちらと小雪が舞う程度。 積もることはなさそうですが、とは言えもうひた... 2025.02.06 幼稚園生活
暮らしのもの ソファーの話 こんにちは、accoです。 写真左に写っているこの3人掛けソファーは、この家に元々置いてあったものを使わせてもらってます。 引っ越してきた当初、このソファーはリビングの隣の部屋に置いてありました。 このソファーは、もう... 2025.02.04 暮らしのもの住
住 ヨウチュウイガイライセイブツ こんにちは、accoです。 毎年冬になると、冒頭の写真右手のような茶色い枯れた葉っぱがどーーーんと広がる玄関前。 枯れる前は青々とした葉を広げて黄色いアヤメみたいな花が咲いているのですけどね、冬になって枯れた姿がなんとも... 2025.02.02 住
多肉植物・サボテン お気に入りの場所 こんにちは、accoです。 前回の記事で、「自分のためのお気に入りの場所的なものを、まだ一つも見つけられてない」なんて書いたけど。 ふと思い出しました。 あったわ、お気に入りの場所。適当なこと言ってスンマソン。。 ... 2025.01.31 多肉植物・サボテン
思うこと 今日はちょっとのんびり過ごす こんにちは、accoです。 この家に住んでいると、やりたいこと、やっておきたいことは、日々湧き出てきますが。 今日絶対にやらなきゃいけないことってわけではないから、たまにはのんびり過ごそうかな…とパソコンを開いております... 2025.01.29 思うこと住
育てる お花畑計画 こんにちは、accoです。 11月の終わり頃から畑づくりを始めまして。 今は時々水やりをしながら、そこに植えた球根の芽が出るのを、今か今かと待っているところであります。 で、何を植えたかと言いますと。 チューリップを... 2025.01.27 育てる体験
住 土間のある暮らし こんにちは、accoです。 土間のある暮らしにぼんやりと憧れていたのですが。 実際に土間のある家に暮らしてみてちょっとモヤッとしているのが、掃いても掃いても出てくる砂埃。 掃除してもいまいちキレイになった感がないので、「ち... 2025.01.25 住