図書館へ行く電車の話

思うこと

*当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちは、accoです。

ブログを始めて、3ヶ月めに入りました。

少し力を抜いた記事も書いていきたいなぁ、と思っている今日この頃。

とは言え、入っている力を抜くのは意外と難しいものですね。

加減がわからない…笑

少しずつ力をゆるめて、ちょうどいい加減を見つけていこうと思っています。

ということで、「日記」というカテゴリーを作ってみることにしました。

ちょっと書きたい時、「日記」に書いていこうかな、と思っています。

うまくいかなかったらやめますけど、ちょっと続けてみたいと思います。

*追記…「日記」カテゴリーを「思うこと」カテゴリーに変更しました。(2022.7.29)

 

今日は、こどもと図書館へ行く時の話を少し。

広島に来てもう少しで1年になります。

途中図書館がお休みの期間もあったけど、それ以外は一週間か二週間に1回通ってきました。

息子くんも図書館に行く日を楽しみにするようになっています。

図書館では一回に10冊の本を借りることができますが、持ち歩くには重たいので5冊くらい借りるようにしています。

息子くんは自分で本を返したり、借りる本とカードをカウンターでピッとしてもらったりすることが嬉しいようです。

 

また、図書館へ行くときは電車で行きます。

図書館は街中にあるので、車の運転がさほど得意ではない私には、ちょっとハードルが高め。

ですので、電車で行くようにしています。

 

つい先日も電車に乗って図書館に行ってきました。

行きの電車はたいてい少し混んでいます。

席が空いてなかったので立っていようと思ったら、同時に2人の方が声をかけてくださいました。

お2人にお礼を言って、近い方の方の席を譲っていただきました。

とても嬉しかったです。

 

私は、こどもがお腹にいた時には熊本にいて、こどもが生まれて少ししてから福岡に引っ越し、その1年後に広島に来ました。

こどもがお腹にいる時からこれまで、電車に乗って席が空いてないことは何度もありましたが、ほとんどの場合、席を譲ってもらってきました。

熊本でも福岡でも広島でも。

みなさんとてもあたたかくて、本当に本当にありがたいのです。

また、電車を降りる時には、こどもを抱っこして降りるのですが、電車の乗務員さんが「足元にお気をつけください。」と声をかけてくれます。

こどもを連れて歩くのは大変なこともありますけど、こうやってみなさんに助けてもらってきたこと、忘れずにいたいな、と思います。

そして、こどもにも伝わっているといいなぁと思います。

忘れてしまうかもしれないけど、伝えていこうと思っています。

タイトルとURLをコピーしました