おはようございます、accoです。
これまでできなかった…っていうか、やっていなかったけど、やるようになったことがあって。
何かと言いますと。
髪を乾かす、です。笑
あ、私のね。
もちろんドライヤーは持っているのですけど、お風呂上がりに乾かす、という習慣が私にはあまりなくて。
たまに余裕があると乾かすことがあったけど、基本自然乾燥。
この話をすると、たいてい笑われるか驚かれます…。笑
考えてみると、子どもの頃から私の実家には、お風呂上がりに髪を乾かすという習慣がなかったからなのかなー、とも思うのですけど。
あ、でもたしかドライヤーはあったと思うのですけどねー。
母は短めの髪型だったし、いつも忙しそうだったし、乾かしてなかったんだろうなー。
小学生の頃、友だちの家にお泊まりに行ったことがあって。
そこのお母さんがお風呂上がりに、それはそれは丁寧に髪を乾かしてくれたんですけどね。
内心「お姫様みたーい!」と嬉しかったのをいまだに思い出します。笑
なんですけど。
子どもが大きくなってきて、私が風呂上がりに髪を乾かしていても、1人で遊んだりテレビを見ながら待っててくれることがわかってきたので、ここ最近ちょっと髪を乾かす時間をとるようになりました。
なんてことないことなんですけどね、ちょっと余裕がある感じがして嬉しい。
子どもの頃お友だちの家で「お姫様みたーい!」て思ったあの気持ちを思い出しながら、乾かしています。
ついでに言うと。
久々にファンデーション的なものを購入しました。
お化粧については少し前にも書いたのですが、基本日焼け止めを塗って、眉毛を描いて、色付きリップで完了。

なんですけどね。
来月は子どもの入園式があるのです。笑
七五三の時にね、あーそうか、こういう時くらいお化粧してもいいよなーって当日の朝思った私。
ってことでその反省を踏まえて、久々に購入。
書きながらおいおい、って自分でも思うわ…。笑
とは言え、いきなり入園式当日に化粧したら違和感たっぷりになりそうなので、今からちょっとずつやって慣らそうと思っています。
ちょうど昨日の夕方届いたので、今日からやってみまーす。