こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます、accoです。
タイトル通り、かわいいものが好きでして。
まぁ、「かわいい」の基準は人それぞれなのでアレですけど、久々にドンピシャなかわいいと思うものに出会いました。
こちらの犬のお守りなんですけどね、出会いは初詣。
お腹の白いところにお願いごとを書いて、そばに置いておくといいんですって。
我が家では神棚からみんなを見守ってくれているんですけど、とにかくかわいい。
大きい子と小さい子があって、大きい子を1匹だけにしたのですけど、なんなら小さい子と大きい子両方でもよかったな…って思うくらいかわいいです。
ですけど。
購入するときにはちゃーんと聞きました、手放し方。
こちらの神社では、初詣の頃、役目を終えたお札とかお守りとかを返納する箱が置いてくれてあるので、「そちらに返してくださればいいですよ」とのこと。
こんなにかわいいものの手放し方まで聞くなんてどうよ…、とも思ったけど。
物を購入するときに、処分方法が明確なものじゃないと買わない、というミニマリスト的な思考(…と勝手に思っています)がしっかり身についていて、それは決して悪いことじゃない…と思う。
ってことで。
我が家に来ていただいた、このおいぬさまに見守られてのこの1ヶ月半。
なんとなく心穏やかにいられることが増えたような気がしています。
オットに対してもねー…笑
どうやらこのおいぬさまの神社は夫婦神の神社らしいし、そのおかげかな。
いずれにせよ、この1年も家族3人元気になかよく楽しく暮らしたいところであります。