暮らし

夫婦

紫陽花と梅しごとと

ご訪問いただきましてありがとうございます、accoです。 ここの庭で一番楽しみにしていた紫陽花が咲き始めました。 やっぱり咲き始めが一番好きだなー。 さて。 少々落ち着かない日々が続いてました。 ...
雑草・草花

雑草と猫と私

ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 5月に入って、庭の雑草たちが勢いを増しています。 とは言え、なんともかわいい花を咲かせてくれるものもありまして。 抜くべきか抜かざるべきか、迷いながら草取りをしています。...

春の庭仕事と頼もしい相棒たち

ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 春がきた…!と思ったら、また寒〜い日が数日続いて、こもり気味でしたけど。 一昨日あたりからようやくまた暖かくなってきた我が家地方。 気持ちよく晴れてくれる...

虫と暮らす家

ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 暖かい日が続いた我が家地方、庭の植物たちが顔を出し始めております。 って言っても、何が出てくるかを知らないので、かわいいお花を咲かせてくれることを願いつつ、日々見守ってます。 ...
体験

家づくりを楽しむ

ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 我が家地方、ようやく寒さが和らいできました。 休日だった月曜日の朝は、うっすらと雪。 子どもは起きてすぐ着替えて、外へ飛び出していきました。 広島に...

隙間は大事

ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 今住んでいるこの古い家は、160年以上前に建てられた家だそうで。 これまで、ここに住んできた夫のご先祖さまたちが、そのときどきで壊れた箇所をその都度直しながら住み継いできたと思...

北側で暮らす家

こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます、accoです。 今住んでいる古い家は、北側で暮らす造りになっています。 ざっくりですけど、間取りは田の字、南側は座敷が3つ繋がっていて縁側があり、真ん中にお客さん用の玄関が...

古い家は寒い家

おはようございます、accoです。 寒い日がまだまだ続いてますね。 今住んでいるこの家、断熱材というようなものの類は全然使われていないそうで。 わかっちゃいましたけどね、寒いです。 建具の隙間は当たり前だし、...
暮らしのもの

ソファーの話

こんにちは、accoです。 写真左に写っているこの3人掛けソファーは、この家に元々置いてあったものを使わせてもらってます。 引っ越してきた当初、このソファーはリビングの隣の部屋に置いてありました。 このソファーは、もう...

ヨウチュウイガイライセイブツ

こんにちは、accoです。 毎年冬になると、冒頭の写真右手のような茶色い枯れた葉っぱがどーーーんと広がる玄関前。 枯れる前は青々とした葉を広げて黄色いアヤメみたいな花が咲いているのですけどね、冬になって枯れた姿がなんとも...
タイトルとURLをコピーしました