カッピーちゃんがやってきた!

遊び

こんにちは、accoです。

私の兄のところから、お下がりのカッピーちゃんが届きました。

カッピーちゃんは「カッピーライダー」と呼ばれていて、またがって乗る乗り物おもちゃです。

カッピーちゃんは、以前私が保育園に勤めていた時の園にあって、みんなの人気者でした。

園庭の倉庫にいて、三輪車なんかと同じ扱いでしたけど、3歳4歳の子たちが乗り回していたことを覚えています。

そもそも、兄のところにカッピーちゃんを送ったのは、じーじとばーば。

当時まだ兄のところの上の子のKちゃんが、1歳頃だったとか。

じーじとばーばから、Kちゃんに何か買ってやりたいのだけど、何かオススメのおもちゃはないかと尋ねられたので、みんなの人気者カッピーちゃんをオススメしました。

ちょっとでっかいし邪魔だったかなーと、オススメしておきながら後々思ったのだけど(兄とお嫁ちゃん、ごめんね…笑)、Kちゃんもまぁそれなりに遊んでくれたようだし、結局こうして私のところに来てくれたので、結果オーライかな。笑

息子くんはカッピーちゃんを気に入って、乗り回してくれるようになるかな。

なるといいなぁ…。

 

【おすすめの乗り物おもちゃ】カッピーライダーが保育園で子どもに人気の理由 【レビュー】
こんにちは、マルキ(@mrkblog)です。 カッピーライダーをプレゼントしてもらったのは、息子くんが1歳になる頃。 保育園で働いていたマルキの妹が、「カッピーライダーは取り合いになるくらい人気なんだよー」と教えてくれた ...

 

 

タイトルとURLをコピーしました